寝るだけで痩せる超簡単ダイエット方法!

寝るだけで痩せる?嘘のような不思議なダイエット方法があるって知ってましたか?
寝るだけダイエット方法は睡眠中に分泌される痩せホルモンの力で痩せていくというもの。
では、検証してみましょう!
目次
寝るだけダイエット方法は不思議メゾット?
人間に睡眠は必要不可欠なものであり、寝ている時は、誰にも関与されず、安らげる空間です。
毎日眠ることは当たり前であり必要なことなのですが、その寝るという行為だけでダイエットができるとされる「寝るだけダイエット」。
カロリー消費を促しているのは、主に成長ホルモンであり、寝ている間に身体のダメージを修復させるホルモンです。
この成長ホルモンは、若返りホルモンとしておなじみですが、脂肪を分解する「痩せホルモン」としての役割もあることが分かってきました。
このホルモンをより活発にすることで痩せられるのです。
寝るだけで痩せる!?痩せホルモンの3つの働きとは?
コンチゾール
しっかり眠った後、明け方に脂肪を燃やしエネルギーを補給する。
眠りの後半に多く分泌される。
午前中、いつまでも寝ているのは、せっかく分解された脂肪が再び体内に蓄積されてしまうため、朝、二度寝するのは禁物!
レプチン
満腹中枢をコントロールホルモンのひとつ。
正しく寝れば正しく分泌されるが、睡眠不足だとレプチンが減少し、空腹を感じさせる。
グレリンというホルモンが増えてお腹がすいてたまらない状態になる。太りやすい濃い味の炭水化物が食べたくなるとか…。
成長ホルモン
疲れた体をリセットしアンチエイジングにも役に立つもの。
さらに睡眠中カロリー消費するといわれているホルモンであり、一晩あたり約300kcal分泌されます。
きちんと寝れていないと成長ホルモンが激減するため、体重で置き換えてみると、なんと一ヶ月で約1kgも太ってしまう計算になるのだとか!
その他、脂肪消費やカロリー消費・食欲や味覚を健康的に戻すほか、慢性的な体のむくみもすっきりさせてくれるのです。
寝るだけダイエットのやり方
①夜中3時までに寝る。
痩せホルモンと呼ばれる成長ホルモンが活発な時間は、22時から3時の間と言われています。
ですから、その間に寝ていれば痩せホルモンが活発に活動してくれるということです。
ダイエットの他に、スキンケアとしてもこの時間は重要な時間であり、肌の修正をしてくれる時間でもあります。
②眠りはじめの3時間はまとめて寝る。
痩せホルモンが分泌されるのは眠りについてから直後の3時間です。この時間帯にぐっすりと熟睡できると質の良い睡眠になります。
その後はほとんど分泌されないようです。
③夜9時以降の食事や、激しい運動は厳禁。
寝る前の食事はカロリーが消費されずに蓄積されてしまいます。
また、ハードな運動は交感神経を刺激して日中のように目覚めさせてしまう作用があるのです。
寝る数時間前はヨガ・ストレッチを!
④寝る1時間前にはちみつ大さじ1杯なめる。
※出来れば加糖のものではなく、純粋なハチミツ
寝る1時間前にはちみつをなめると、肝臓に適度に糖質を蓄えることで、成長ホルモンの分泌がスムーズに。また空腹感が和らぎ、睡眠中に脂肪燃焼がアップします。
⑤眠る1時間前にアーモンドを3粒食べる。
脂肪燃焼をさせる成長ホルモンを最大限に分泌させる為には、眠る1時間前に低インシュリンで、成長ホルモンの分泌を促すアルギニンを多く含む“アーモンドを3粒”食べる事だそうです。
生で無塩のアーモンドを食べるところがポイントです。
⑥飲み物は、30分前にハーブティーを!
・カモミールティー
神経を鎮めて、リラックス効果を得られるカモミールティー。
数あるハーブティーの中でも神経を穏やかにしてくれる作用が高いとされています。
寝る前に飲むことによって、心と身体がリラックスした状態で眠りに入ることができます。
・ホットミルク
牛乳には睡眠効果をもつメラトニンの原料であるトリプトファンが豊富に含まれています。
不眠症の人や寝付きが悪い人はこのメラトニンの量が少ないと言われています。
トリプトファンを体内に摂取するとメラトニンが生成されるため、寝る前にホットミルクを飲むことでメラトニンの量が増え、眠りの質を高めることができます。
⑦夜眠る前の2~3時間は、パソコンやスマホ、テレビなどの画面を見ないようにする。
電子機器から発せられるブルーライトは、交感神経を優位にさせてしまい、不眠の原因にもなっているのです。
さらに、ブルーライトによって、夕方から夜にかけて分泌されるメラトニンの生成が抑制されます。
メラトニンとは脳内で分泌されるホルモンの一種で、人間の眠気を誘う物質です。
メラトニンが抑制されるということは、つまり体内時計(サーカディアンリズム)が狂ってしまうことにつながります。
夜中にベッドで、眠くなるまでのつもりでスマホやタブレットを使っていたら、逆に目が覚めてしまった。という経験はないでしょうか。
これはまさに、メラトニンの分泌が抑制されたことによる症状と言えます。
⑧7時~8時の間に起きる。
アメリカのコロンビア大学での肥満と睡眠に関する論文の研究では、睡眠時間は7時間程度が丁度いいとされています。
睡眠時間が7時間の人に比べて
・5時間睡眠の人は肥満率が52%アップ
・4時間睡眠の人は肥満率が73%アップ
1日のトータルの睡眠時間が短い人ほど太りやすくなるというデータがあるので、7時間を目安にしましょう。
寝るだけで痩せる超簡単ダイエット方法!まとめ
特別な運動をしなくても寝ているだけで痩せるなんて、まるで夢のような不思議なダイエット方法!
これなら忙しくてもズボラの人も続けられそうです。騙されたと思って、1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 1 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] 超簡単ダイエット”寝るだけ”?! – ダイエットサイト.BIZ 寝るだけの超簡単ダイエットがあるって知ってましたか?正しい睡眠中に分泌される痩せホルモンの力で痩せていくとい […]
-
[…] 4位:超簡単ダイエット”寝るだけ”?!睡眠中に痩せ体質にする8つの方法! […]
寝るだけのダイエットとかあるのですか!
初めて知りました
ありがとうございます