女性の下半身の筋トレは「片足立ち」体幹とバランス力を鍛えて美BODY!

女性が下半身太り解消のため筋肉トレーニングに片足立ちがいい!
片足立ちは、女性の下半身の筋トレの中で年齢が関係なく誰でもできる簡単エクササイズで、女性の体幹や下半身の筋肉を鍛えて代謝を上げてくれる効果が期待できます。
そんな下半身の筋トレにとってもおすすめの片足立ちの効果とやり方を紹介します。
目次
女性の下半身の筋トレダイエットに片足立ち!
「片足立ち」の状態で、あなたは何秒キープすることができますか?
実は「片足立ち」は、運動量の高い筋肉トレーニングの一つなんです。特に筋肉量の少ない女性の下半身を鍛えながらダイエットするにおいて最適なんです。
痩せたいと思ってはいても、ウォーキングやランニングはなかなか時間も場所もないし、筋トレも続かない…そんな方も多いかと思います。
片足立ちは部屋の中でもどこでも気軽に簡単にできる♡ これなら今からでも出来ますね!
下半身の筋トレ「片足立ち」の効果は?
1. 下半身の筋力がアップ
下半身の筋トレというと、スクワットなどのキツいトレーニングを想像する方も多いと思いますが、片足立ちだけでもしっかりと下半身を鍛えることができるんです。
運動をしても痩せない、さほど食べなくても太ってしまう。そういった方は基礎代謝量が低く、カロリーを消費できない体になっているかもしれません。
基礎代謝を上げる一番の近道は、筋肉量を増やすことですが、実はお尻、太もも全面、太もも後面の下半身は、全身の60%の筋肉を占めています。
だからここを鍛えるだけで、筋肉量をアップさせ、代謝を上げることができるのです!下半身を鍛えることで、疲れにくくなったり、転倒防止効果も得られるのでおすすめです。
2. 骨盤の緊張をほぐす
片足を上げ、股関節を緩める効果があるので骨盤の緊張をほぐすのに役立ちます。
人間の骨盤は気づかないうちに普段の生活で凝り固まっているので、定期的に緩めてあげることが大切。定期的にゆるめてあげることで、骨盤のバランスが整い、全身の血液やリンパの流れも良くなります。
骨盤を緩ませることで、骨盤が整い血流がアップすることで胃腸の調子が良くなり、老廃物がきちんと排泄される身体に!
便秘や冷え、むくみといった悩みの解決にもなります♡
3. 体幹が鍛えられる
片足で立つ時に自然と使われるのが「体幹」。きつくて辛いトレーニングをしなくても、片足立ちだけでも体幹を鍛えることはできます。
足で立つ時に使われるのが、体幹です!厳しい筋トレをしなくても、体幹を鍛えることは可能なんです。
体幹が整うと、代謝が上がる、ウエストが締まる、姿勢が良くなる、バストが上向きになるなど、嬉しい効果がたくさん!見た目もとっても綺麗になります♪
体幹が鍛えられることで、内臓の働きも正常化されます!気分的な空腹を感じにくくなり、無駄食べを防ぐ効果も期待できます。
女性の美Body体幹トレーニング・ダイエットの効果とメニュー!
骨盤底筋を鍛えるトレーニングでスタイル激変!効果|期間|
片足立ちダイエットのやり方
まずは基本!片足立ちのやり方
1. 椅子の脇で片足を5~10cmほど持ち上げ1分間キープ。よろけそうになったら手をついてもOK。
2. 慣れてきたら片足のまま膝を軽く曲げましょう。左右それぞれ10〜20秒くらい行います。
片足立ちは想像以上に足と腰に負担をかけるので、慣れてない人はまず基本的なやり方からマスターするのがおすすめ。
週4回もやれば、十分な成果が得られるはず。呼吸を止めずに続けながら行いましょう。
片足立ちで筋トレダイエット
1. 床に立ち壁に軽く手をあてたら、背筋を伸ばして足を少し外側に向けましょう。
2. お尻と太ももの裏側を意識しながら、片足をゆっくりと後ろへ上げます。
3. つま先を意識しながらゆっくりと下ろします。この時、足が床に付かないようにして下さい。この動きを5回行います。
4. 反対側の足も同様に行いましょう。
こちらは、基本では物足りない場合の、負荷の大きいタイプの片足立ちダイエット。
フォームは一緒ですが、上げた方の足をゆっくりと後ろへと蹴りあげるようにするのがコツ。足痩せにも効果的です。
慣れたらヨガの「木のポーズ」に挑戦
1. 片足立ちの状態で、もう片方の足の裏を太ももの内側につけます。
2. 両方の手のひらを胸の前で合わせて、30秒キープしましょう。
3. 余裕があれば、両手を上にあげてもいいでしょう。左右行います。
片足立ちの状態で腕の動きを固定させるため、より体幹を鍛えることができます。
また、「木のポーズ」は太ももの引き締めにも効果バツグン!内臓機能も高まるので、健康的な体づくりにもおすすめです。
美尻の筋トレ・エクササイズ!簡単に美尻を作りヒップアップする方法!
下半身デブの人”必見”!本当に痩せる股関節ストレッチ!
大転子をセルフ矯正!即効効果で大転子の出っ張りを引っ込める方法!
女性の下半身の筋トレは「片足立ち」体幹とバランス力を鍛えて美BODY!まとめ
ジムに行ったりランニングするのは少し億劫という方におすすめの片足立ちダイエット。
「片足立ち」は簡単に行えるのに、全身を効果的に鍛え、美しいボディラインを作ってくれます!
簡単に続けられて、誰にでもできてしかも場所を選ばないといったメリットがたくさんあるので、ぜひトライしてみてはいかがですか?
LEAVE A REPLY