ダイエット中でも食べられる間食おやつ12選!

ダイエット中に「おやつなど間食を食べることの罪悪感」を抱える方は多いのではないでしょうか。
実はダイエット中に効果的におやつを摂取することは、ストレス解消やどか食い予防につながるってご存知でしたか?
今回は、ダイエットや美容に効果的なオススメおやつをご紹介します。
目次
ダイエット中におやつも栄養価が高いものを選べば効果的!
ダイエット中だから、おやつの誘惑も我慢してしまいますよね。
食事制限によって「食べたくても食べられない」といったストレスを抱え・・・ついにドカ食い!
最終的にはダイエットを断念!
こんな経験ありませんか?
実は、おやつも栄養価が高いものを選べば、むしろダイエットや美容にも効果的です。
特に女子は、おやつが大好きなもの!
朝食や夜ご飯を抜くのは我慢できても、おやつと一緒の休息タイムはしっかり確保しておきたいですよね。
ここでは、「ダイエット中でもストレスなく過ごしたい」と思う方必見!
栄養価が高くて手軽にカバンに持ち運べるおやつを紹介します!
ダイエットや美容に効果的なオススメおやつ!
ナッツ
ハリウッド女優やセレブをはじめ、美しい女性から人気のおやつとして取り上げられているナッツ。
肌の美容にいいとされているビタミンEや、糖質・脂質の代謝に必要なビタミンB群、また鉄分やむくみをとってくれるカリウムなど、女性に嬉しい栄養要素が豊富に含まれています。
特におすすめなのは、
アーモンド
アーモンドの脂質は約70%がオレイン酸という不飽和脂肪酸。これは体内で酸化しにくく、善玉コレステロールを維持したまま、悪玉コレステロールだけを制御する働きがあります。
血液の循環を良くしてくれるので代謝が活発になり、エネルギー消費をスムーズにしてくれます。
クルミ
クルミには「オメガ3脂肪酸」が豊富!オメガ3系脂肪酸は空腹時のインシュリン抵抗性を下げ体重減少させるという研究結果がでています。
ピスタチオ
ピスタチオはナッツの中でもローカロリー。殻つきのものを選んで早食いを防ぎ、殻の量を目で確認できるところも食欲抑制に繋がります。
不飽和脂肪酸だけでなく食物繊維も豊富なので、腹持ちにも期待できますね。
また、ピスタチオはナッツ類で最もカリウムが多く、100g中に970mgとダントツなのだそう。カリウムは、むくみの原因となるナトリウムを排出してくれるので美容にも一役かってくれそうですね。
予め購入しておいて、小袋に分けておけば外出時にも持っていけますね。こうしておけば、とにかく手軽に空腹感を紛らわすことができますよ!
カカオ70%以上のチョコレート
太りそうなイメージの強いチョコレート、大好きだけど我慢している方も多いのでは?
しかし実はカカオ70%以上のチョコレートを選ぶことで「カカオポリフェノール」を摂取でき、ダイエットの強い味方になるんです!
カカオポリフェノールには満腹中枢を刺激し、満腹感を与える効果や、エネルギーの代謝効果をUPさせる効果があります。
お腹をいっぱいにさせる効果があるため、食事の20?30分前に食べるのがポイントです。
また、カカオが多く含まれたダークチョコレートを夜に食べる方が、脂肪重量の減少が認められているそうですよ。
チョコレートも保存がきくので、ナッツと同様に手軽に食べることができます。
しかもこちらはシュガーレスということで、ダイエット中の女性におすすめの商品ですよ!
ドライフルーツ
ドライフルーツにはフルーツの成分が凝縮されているため、生で食べるよりも効率よく栄養を摂ることができます。
また皮ごと食べられるため、食物繊維を丸ごと取り入れられます。
ドライフルーツの中でも絶大な人気を博しているドライマンゴーです。
人気のマンゴーにはビタミンAが、ベリー類にはポリフェノールやビタミンB群が含まれており、美肌効果も期待できます。
ヨーグルト
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は便秘解消や腸の悩みを解決してくれるすぐれもの。
また、普段の食事だけではなかなか十分な量を接種できないカルシウムも補給できます。
今はコンビニなどでいろんな種類のヨーグルトが気軽に買えますね。
低カロリーな寒天ゼリー
ゼリーといえばシロップで付けた果物がたっぷり入ったゼリーがイメージしやすいですが、こちらはだいたい1個100~200kcalくらいと若干高カロリー、
そこでオススメなのは寒天ゼリーです。
0カロリーゼリーなどに代表されるよう低カロリーな商品が多いことに加えて、寒天に含まれる豊富な食物繊維は便秘の解消に一躍買ってくれます。
また食事の前に食べればほどよくお腹が膨れてついつい食べ過ぎてしまうなんてことの防止も期待できます。
スルメ
お酒のおつまみのイメージが強いスルメ。
実はタンパク質をはじめとしたいろいろな栄養素が含まれていて、ダイエット中のおやつとしても優れものなんです。
またスルメはとっても硬い食べ物。たくさん噛むため、満腹中枢が刺激されて少量でも満腹感を得ることができます。
少量で満足できるスルメですが、乾物なので保存がききます。
長いダイエット期間に耐えてくれるので強い味方になってくれるはずですよ!
ゼリー
ゼリーはフルーツ系を中心に様々な味を楽しめるうえ、お肌に嬉しいコラーゲンやビタミンなど美容やダイエット効果の高い栄養を豊富に含んだ、ダイエット用のゼリーなどが多数販売されており自分に合った自分に必要な一品を探せることが魅力です。
和菓子
どうしてもすごく甘いものが食べたい!という方には和菓子がおすすめです。
和菓子は砂糖を含みますが脂質をあまり含まないため、洋菓子よりもカロリーを抑えることができるんです。
また和菓子によく使われるアンコには、豊富な食物繊維やミネラル、ポリフェノールなどの栄養素が含まれています。
コンビニに売っている大福など、一個売りで売られているものをカバンにこっそり忍ばせちゃいましょう。
ダイエットをしっかり継続していられるなら、たまにはこういったスイーツで息抜きをしてみてはいかがでしょうか。
あんこの味に飽きてしまった方は、抹茶などで雰囲気を変えてみるのもモチベーションアップにつながりますよ!
和菓子には緑茶も一緒に!
和菓子と一緒に頂きたいのはやっぱり緑茶ですよね。
程よい渋みが甘い和菓子とよく合う緑茶ですが、実は脂肪燃焼を促進してくれる効果を持っているんです。
ポリフェノールとカテキンという成分が豊富。
カテキンは継続して飲むことで体内の脂肪と食事で入ってきた脂肪を分解・燃焼してくれる効果があるんです。
また、和菓子と合わせて食べることをお勧めする理由として緑茶の糖分の吸収を防ぐ作用があります。
この効果によって甘いものを食べることによって起こる血糖値の上昇を和らげ、脂肪をため込んでしまうインスリンの分泌を抑えることで肥満の予防にもつながるというわけですね。
このようにさまざまな効果でダイエットを助けてくれる緑茶、甘いものを食べるときはぜひご一緒にいかがでしょうか。
ダイエット中でも食べられる間食おやつ12選!まとめ
正しい間食で楽しいダイエットを!
何かと我慢が多いダイエットですが、正しいおやつの取り方を身につければストレスなく継続的に続けられる上に、美肌効果や整腸作用などで、キレイを目指すことができます。
栄養バランスを身につけ、メリハリボディを目指しましょう!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] ダイエット中でも食べられる間食おやつ12選! […]
-
[…] ダイエット中でも食べられる間食おやつ12選! […]
コメントはまだありません。