ダイエット中の間食!満腹美肌効果絶大のおやつとは?!

ダイエット中の間食!満腹美肌効果絶大のおやつとは?!

ダイエットでカロリー制限をしていると、空腹を感じやすくなったり、ストレスが溜まってしまいがちですよね。

ダイエットを成功させるためにも、ストレスは大敵!ならば、罪悪感なく、満腹感や美肌効果が得られるヘルシーなおやつを味方につけるのはいかがですか?

今回は、ダイエット中にでも間食していいものやおやつを食べる時間など、ダイエット中の間食の正しいおやつの食べ方と満腹感や美肌効果が期待できるおやつをご紹介したいと思います。


Sponsored Link


目次

ダイエット中の空腹がどうしても耐えられない…!

ダイエットを始めると、避けては通れないのが「空腹感」です。特に、食事制限をしていると、空腹を感じやすくなるのは当然のことです。

食欲を我慢しようとする気持ちで、どんどん、ストレスが溜まってしまいますよね。

ストレスになるくらいならば、我慢せずに間食した方がダイエットは上手くいくそうです。今回は、満腹感と美肌効果も得られちゃうオススメのおやつをご紹介したいと思います!

ダイエット中の間食!おやつを選ぶ&食べるコツ

まず、3つのポイントを覚えておこう!

空腹を満たすためなら何でもOKというわけではありません。そして、なるべく太りにくいようなものを選ぶことがポイントです。おやつを選ぶ時は、下記の3つを気にかけてみましょう。

① 噛みごたえがある

② 満腹感が得られやすい

③ 低カロリーである

これらすべてのポイントに当てはまれば文句なしですが、1つでも当てはまるおやつなら、ダイエット中に間食してもOKです。

食べ過ぎやカロリーの摂り過ぎを防止できますので、ぜひ覚えておきましょう。

おやつの食べる時間は?

一日の生活リズムの中、14時~16時の間は、いちばん脂肪がたまりにくい時間帯とされていて、このタイミングで間食すると間食をしても太りにくいと言われています。

間食するなら、このタイミングでおやつを食べるようにして、体に脂肪をためないようにするのが、ポイントです。

また、1日に食べるおやつのカロリーは、100kcalまでに抑えておきましょう。くれぐれも、食べ過ぎには気を付けましょう。

ダイエット中の満腹感&美肌効果絶大のおやつ9選

1. ナッツ類

もはやダイエット中のおやつの代表格とも言えるナッツ類ですが、その中でも、アーモンドは含まれる食物繊維が豊富で、消化に時間がかかるため満腹感を感じやすいと言われています。

また、アーモンドにはビタミンE、カリウム、オレイン酸、食物繊維が豊富に含まれているので、体の調子を調えたり、美肌効果も期待できる食材です。

アーモンドは食欲を抑えてダイエットできるスーパーフードですが、若干カロリーが高めなので、1日の摂取量は25粒までと決めて、小分けにして間食するようにしましょう。

2. ドライフルーツ

ドライフルーツは、生のフルーツの水分を乾燥させて作った保存食のようなものです。甘い物がどうしてもやめられない方にピッタリの食材です。

さらに、ビタミンB群やミネラル、食物繊維もたっぷりなので、アーモンドと同じようにダイエット中にはオススメのおやつなんです。

ドライフルーツを選ぶ時は、加工時に糖分やオイルを使っていないものを選ぶようにしましょう。また、食べ過ぎはカロリーオーバーになるので、小分けにして間食しましょう。

3. さつまいも

さつまいもは、ヒルガオ科サツマイモ属の植物です。

そして糖質を多く含んでいるため、食べると太ってしまうと勘違いしている方も多いかもしれませんが、食べる量を少なくすればおやつに適した食材になるんです。

食物繊維が豊富なのは説明するまでもありませんが、その他ビタミンB1、ビタミンE、カリウムなどが含まれているので、アーモンド同様の効果が期待できます。


Sponsored Link


でも、一つ気をつけておきたいのが、食べるタイミングです。

食事の時間まで待てないからと言って、食前にさつまいもを食べてしまうと、血糖値が上がりすぎてしまいその後の食事で太りやすくなる場合があるので注意しましょう!

4. 豆乳

豆乳は「美容ジュース」とも呼ばれているほど、女性には欠かせない飲み物です。

豆乳の原料である大豆には、大豆サポニン、大豆イソフラボン、大豆タンパク質、ビタミンEなどが豊富に含まれています。

より高いダイエット効果を期待するのならば、「成分無調整」のものがオススメです。味が苦手であれば、ココアやきな粉などと混ぜると飲みやすくなりますよ。

5. チーズ

女性が大好きなチーズはカロリー高めの食べ物でダイエットに不向きと思われがちですが、カッテージチーズやモッツァレラチーズであればOKです。

さらに、鉄分やカルシウムも同時に摂ることができるので、栄養バランスも抜群!

おやつとして食べるのなら、小分けにされたおやつ用のチーズを2~3個程度食べるにとどめておきましょう。

6. チョコレート

チョコレートは、ダイエットに良くないイメージがありますが、カカオの含有量が多いチョコレートなら、間食しても太りにくいと言われています。

カカオの含有量が多いチョコレートとは、“カカオ70%以上”のチョコレートを指します。

お腹がすいた時に少し食べるだけでも、血糖値が上がって満腹感を得られます。

また、チョコレートはポリフェノールも豊富なので、血液をサラサラにして代謝アップにも期待ができるようなんです。

7. ヨーグルト

ヨーグルトには、体を痩せやすくするカルシウムや、腸の働きを良くするオリゴ糖が豊富なので、ダイエットにはうってつけの食べ物です。

無糖で低脂肪のものに、ドライフルーツで糖分を補えば満腹感を感じやすくなります。

ヨーグルトとドライフルーツのコンビネーションは◎!まさにダイエットに役立つスーパーフードです。

おやつとして取り入れるのはもちろん、カルシウム不足や便秘症の方にもオススメです。

8. ココア

ココアには、ミネラル、食物繊維、カカオポリフェノールがたくさん含まれているので、満腹感も得られやすい飲み物と言われています。

特に、空腹時にココアを飲めば、お腹が満たされるのでオススメです。できれば無糖タイプのものを選んで、余分な糖分を摂らないようにするといいでしょう。

9. こんにゃくゼリー

カロリーがほとんどなく食物繊維が豊富なこんにゃく。こんにゃくゼリーは、低カロリーで腹持ちのいい食べ方ができるのでオススメです。

また、こんにゃくゼリーは、他のゼリーよりも水分が多めに含まれています。

そのため、肌の潤いや乾燥を防ぐ効果もあるので、綺麗になりたいダイエッターさんにはオススメのゼリーです。

お腹が空いたり何となく口が寂しいと感じた時は、こんにゃくゼリーで空腹感を満たしてみてくださいね。

ダイエット中の間食!満腹美肌効果絶大のおやつとは?!まとめ

上手におやつを選んでキレイに痩せよう?

ダイエット中は、空腹感を感じる事が多くなりがちですが、上手におやつを選んで活用すれば、ヘルシーでストレスも感じずにダイエットを進めることができるはずです。

ストレスなく、キレイに痩せるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。


Sponsored Link




LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください